任意予防接種費用助成事業について
トップ > 役場の概要 > 各課のご紹介 > 保健福祉課 > 保健係 > 任意予防接種費用助成事業について
任意予防接種費用助成事業
感染症のまん延、罹患による重症化を予防し、村民の健康の保持および増進を図るため以下の予防接種費用の一部を助成します。
※対象となるのは村内に住民登録をしている方で令和5年4月1日以降に接種した予防接種です。
【麻しん風しん予防接種】
麻しん風しん混合(MR)ワクチン・風しんワクチン予防接種について
片品村では、生まれてくる赤ちゃんを先天性風しん症候群から守るため、及び、妊婦の風しん罹患に伴う早産・流産等を防ぐため、次の方を対象に風しん麻しん予防接種の費用助成を実施しています。
対象者
風しん予防接種を過去に2回受けたことのない者のうち
①妊娠を希望している女性及びパートナー
②接種日時点において妊娠している女性のパートナー
※過去にこの制度を利用したことのある者は対象から除く
助成額
麻しん風しん混合(MR)ワクチン
5,000円
風しんワクチン
4,000円
※生活保護受給者の自己負担はありません
接種方法
片品村役場保健福祉課窓口で風しん麻しん予防接種費用助成金の申請をしてください。その際に予診票を交付します。交付された予診票と保険証をご持参の上、利根沼田管内実施医療機関にて接種してください。
【おたふくかぜ予防接種】
おたふくかぜは、ムンプスウイルスによる発熱と耳下腺腫脹などを特徴とする感染症です。重症例では、髄膜炎や睾丸炎、難聴や膵炎などを引き起こすとされています。成人が罹患すると小児に比べて重篤になるとされます。特に思春期を過ぎた男子が感染した場合、高確率で睾丸炎を併発し、後に不妊症の原因の一つとなることも明らかにされています。
対象者
①接種当日、1歳以上2歳未満の者で、かつ、過去に1回目の接種として助成を受けたことがない者
②接種当日、5歳以上7歳未満で小学校就学始期の1年前から当該始期に達する日の前日までにある者で、かつ、過去に1回目または2回目接種として助成を受けたことがない者
助成額
・各1回につき6,000円
※生活保護受給者の自己負担はありません
接種方法
利根沼田管内実施医療機関で接種する場合、事前申請は不要です。
主治医に接種を申し出てください。
利根沼田管外の医療機関で接種する場合は、接種を受けたあとに下記書類を持参の上、保健福祉課にお越しください。
・接種したことがわかる領収書
・接種済証または母子健康手帳
・助成金の振込口座の通帳またはキャッシュカード
【帯状疱疹予防接種】
帯状疱疹は、子どもの頃に罹患した水痘(水ぼうそう)のウイルスが、加齢や疲労、ストレスなどがきっかけで再活性して発症します。身体の片側に、水疱を伴う紅斑が帯状に広がり、痛みを伴うことが多く、症状はおよそ3~4週間続きます。治療の遅れや、重症の場合、帯状疱疹後神経痛が数ヶ月から10年以上続く場合もあります。
対象者
接種当日に50歳以上の者で、かつ、過去に片品村の助成を受けたことがない者
(水痘生ワクチンを接種する場合は1人1回、帯状疱疹ワクチンを接種する場合は1人2回)
助成額
・生ワクチン(ビゲン)5000円/回 1人1回接種
・不活化ワクチン(シングリックス)10,000円/回 1人2回接種
接種方法
片品村役場保健福祉課窓口で申請をしてください。その際に予診票を交付します。交付された予診票と保険証をご持参の上、利根沼田管内実施医療機関にて接種してください。
【骨髄移植等の理由によるワクチン再接種】
骨髄移植などにより、接種済みの定期予防接種で得られた免疫が消失し、再接種が必要であると医師に判断された方を対象に再接種費用の一部を助成します。
対象者
①骨髄移植手術等の医療行為により、接種済みの定期予防接種の予防効果が期待できず、再接種が必要であると医師に診断されている者。
②再接種当日に、住民基本台帳法に基づき適法に本村に居住している、満20歳未満の者。
助成の対象になる予防接種
助成の対象となる予防接種は、以下の①②③を満たすものです。
①予防接種法に規定するA類疾病に含まれる。
②予防接種実施規則に規定するワクチンを使用している。
③20歳に達するまでに接種されるものである。(予防接種法施行規則第2条の7の表に掲げる特定疾病に係る予防接種にあっては、同表に定める年齢に達するまでに接種されるものとする。)
助成額
助成額は再接種に要した費用として医療機関に支払った額です。
※以下の費用は含みません。
(1)骨髄移植等により抗体価が消失又は低下したことを確認するための抗体検査費用
(2)再接種が必要である旨の医師意見書の作成費用
(3)承認を受けた接種回数を超えて再接種を受けた場合の費用
申請方法
再接種を希望する方は必ず再接種を受ける前に母子健康手帳を持参し、保健福祉課保健係(0278-58-2118)にお問い合わせください
お問い合わせ先
片品村役場 保健福祉課 TEL 0278-58-2115 FAX 0278-58-2110 Mail hoken@vill.katashina.gunma.jp