片品村役場

脱炭素ワークショップ 楽しく学ぼう!環境SDGsカードゲーム体験会を開催します!

トップ > 役場の概要 > 各課のご紹介 > むらづくり観光課 > 脱炭素ワークショップ 楽しく学ぼう!環境SDGsカードゲーム体験会を開催します!

脱炭素ワークショップ 楽しく学ぼう!環境SDGsカードゲーム体験会を開催

片品村民を対象に脱炭素ワークショップを開催します!

今回のワークショップは講師に「群馬県公認環境SDGsファシリテーター」をお招きし、「気候危機や脱炭素は色々なところで聞くけど、正直あまりよく分からない・・・」「気候変動対策や脱炭素化の取組に興味はあるけど、なんだか難しそう・・・」など、苦手意識がある方でも気候危機や脱炭素についてカードゲームを使って楽しく学べる環境SDGsカードゲーム体験会を開催します。

事前申込制となりますので、参加希望の方は下記をご確認いただきお申し込みをお願いいたします。皆様のご参加をお待ちしております。

※環境SDGs:SDGsの17のゴールのうち、特に環境問題や環境保全に関するものに重点をおいたもの

 

基本的なプログラム

・機構危機や脱炭素の基礎レクチャー

・2030年の温室効果ガス排出量50%削減にチャレンジするカードゲームの実施

・ゲームから得た学びや気づきを共有する対話の時間

 

詳細

■開催日時 2025年3月1日(土) 13時30分〜16時30分(受付開始13時00分〜)

■場  所 片品村役場

■対  象 小学校高学年以上(どなたでもご参加できます)

■定  員 20名程度(先着順)

 

 

参加方法

事前申込制となりますので、下記のどちらかの方法でお申し込みください。

【申込み期限】

■2025年2月20日(木)まで

こちらの申込みフォームにて申込みこのリンクは別ウィンドウで開きます(←申込みフォームへ移動します)

②電話にて申込み(片品村むらづくり観光課 0278-58-2112)

 

主催

主催:尾瀬かたしなゼロカーボンパーク実行委員会

 

その他

イベントチラシPDFファイル

お問い合わせ先

片品村役場 むらづくり観光課
TEL 0278-58-2112
FAX 0278-58-2110
Mail kanko@vill.katashina.gunma.jp