片品村役場

夏の尾瀬スペシャルツアー(with尾瀬でゴミ拾い村民DAY)を開催しました

トップ > 役場の概要 > 各課のご紹介 > むらづくり観光課 > 夏の尾瀬スペシャルツアー(with尾瀬でゴミ拾い村民DAY)を開催しました

令和7年7月12日(土)に尾瀬かたしなゼロカーボンパーク実行委員会の取り組みとして、片品山岳ガイド協会にご協力のもと、片品村民を対象にした「夏の尾瀬スペシャルツアー(with尾瀬でゴミ拾い村民DAY)」を開催しました。

このイベントは「尾瀬の麓に住んでいても年々尾瀬に行く機会が減ってきている」という村民の声を聞き、村民が尾瀬に行く機会が増えることと、地域の自然を自分たちで守ることを目的に開催し、昨年度に引き続き2回目の開催となりました。

昨年度は秋に開催しましたが、違う季節の尾瀬を楽しめるように夏の時期に開催し、子どもから大人まで幅広い年代の方に参加していただき、総勢8人で実施いたしました。イベント名のとおり、ゴミ拾いをしながらヨッピ橋の手前まで尾瀬を散策しました。季節的に尾瀬ヶ原のニッコウキスゲが満開を迎えており、とてもキレイな景色を堪能することができました。

肝心な「ゴミ」については、大きいゴミは少ないものの、ベンチや休憩所など人が立ち止まる場所に、ペットボトルや飴の包み紙、プラスチック片などのゴミが多く落ちていました。

ご参加いただいた皆様には小さいゴミから大きなゴミまで拾っていただき、尾瀬をキレイにしていただき誠にありがとうございました。尾瀬かたしなゼロカーボンパーク実行委員会では、今度も地域の自然を守る取り組みや、循環型社会の構築を推進して参ります。今回のイベントにご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

お問い合わせ先

片品村役場 むらづくり観光課
TEL 0278-58-2112
FAX 0278-58-2110
Mail kanko@vill.katashina.gunma.jp